ルーテシアは久しぶりのマニュアル車だが、ときどきミスをする。
それはクラッチを踏まずにエンジンをかけようとしてがっくん!というもの。ATの癖でブレーキだけ踏んで安心してしまうのである。
マニュアル車の始動方法:まずクラッチを踏んでギアを抜き、シフトレバーを左右に振ってニュートラルを確認。クラッチを踏んだ状態でスターターを回す。
最近の日本車はクラッチスタートシステムというのがついていてクラッチを踏み切っていないとスターターが回らない仕組みになっているが(そのかわり非常時にセルモーターで車を動かす技は使えない)、さすが自由主義の国フランス(?)、ルーテシアにはそんなものついていません。気をつけねば。(ドイツ車とかどうなんでしょうね?)
そうすると今度は妻のAT車のエンジンをかける時左足がクラッチを探して困るんですけどね。
2009年2月15日日曜日
クラッチスタートシステム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3 コメント:
い〜な〜。
私は車を運転すること、が好きで、マニュアル車のアクセルをふみこんでシフトをチェンジするときのエンジンの振動が、すっごい好きぃっっっっっっ。
しかし今、マイカーはATなんで悲しいです....
puusukeさんもマニュアル車好きなのですね〜。最近はマニュアル車の設定がない車の方が多いですよね。
Bunnyはクラッチスターとシステムだと思う。でも、Rに入れて駐車しておいて、クラッチを踏みわすれてエンジンをかけるとがっくんいったような気も。。。
コメントを投稿